かきたる

かきたる
かきたる【掻き垂る】
※一※ (動ラ四)
(液体が)垂れる。

「手肱(タナヒジ)に水沫(ミナワ)~・り/祝詞(祈年祭)」

※二※ (動ラ下二)
(1)櫛(クシ)でとかして髪を垂らす。

「ま櫛もちここに~・れ/万葉 3791」

(2)(雨雲などが)垂れこめて暗くなる。 雨や雪が降る。

「~・れて降る白雪の/古今六帖 1」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”